2011年10月31日月曜日

【制作秘話】 山本麻世 「ぬえのしっぽ」


「ぬえ」は伝説上の生物で、

サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足、ヘビの尾を持つ
妖怪や物の怪の類。

そのヘビの尾が今回の作品である「ぬえのしっぽ」。


このような注釈と作品プランが届いた。

六甲枝垂れに赤いテープを付けようとする発想に驚かされた。
山本氏はどんな作家なのか?非常に興味津々であった。
会ってみると、穏やかな物腰の女性であり、妖怪や物の怪を想像させる雰囲気はなかった。


設営初日、ぬえのしっぽは完敗した。
ドーム型の形状であり、高さ・直径は10M以上もある六甲枝垂れを飲み込むには明らかにスケールが小さく、風で巻きついたような感じであった。

週末、山本氏の姿はなかった。

山本氏は、数日間試行錯誤を繰り返し作品イメージに置き換えた。



そして・・・
明らかにスケールアップしたぬえのしっぽが六甲に現れる。

再度六甲枝垂れに挑んだ、ぬえのしっぽ。
以前よりも大きく高く高く壮大に。
目には見えないが六甲枝垂れから飛び出したトラの手足、タヌキの胴体 、サルの顔がそこにはある。

日が暮れると、ぬえのしっぽは不気味になり、赤々と燃える。

山本氏曰く、六甲枝垂れ・ぬえのしっぽは、間違いなく代表作になる。
そして新たに六甲ぬえ伝説が始まる。


六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011 事務局 山田昌宏

0 件のコメント:

コメントを投稿